開場時間について

  • 本日/7.6 (日)
  • 7.7 (月)
  • 7.8 (火)
  • 7.9 (水)
  • 「桐島です」

    「桐島です」
    13:25 (-15:15) 15:40 (-17:30)

    2025/日/105分/監督:高橋伴明/出演:毎熊克哉、奥野瑛太、高橋惠子、白川和子、下元史朗、甲本雅裕

    ©北の丸プロダクション

    指名手配犯・桐島聡の人柄、考えをドラマチックに描く衝撃作。

    1974年の三菱重工爆破事件に関わり指名手配された桐島聡は逃亡生活をつづけ、やがて工務店で住み込みの職を得る。静かな生活を手にした彼は、ライブハウスで知り合った歌手キーナの歌に心を動かされ、相思相愛の関係となるが…。

    選挙と鬱

    選挙と鬱
    14:20 (-16:30) 19:30 (-21:40)

    2025/日/124分/監督:青柳拓

    ©ノンデライコ/水口屋フィルム

    奇跡の当選を目指した一部始終と、その後の顛末を映し出す。

    2022年6月に急きょ参議院議員選挙にれいわ新選組から立候補することになった芸人の水道橋博士は、当選後“うつ病”により休職、辞任を余儀なくされた。その選挙活動の様子から議員辞任、その後までを追い続けたドキュメンタリー。

    【きょうとシネマクラブ】プリシラ

    【きょうとシネマクラブ】プリシラ
    12:15 (-14:05)

    The Adventures of Priscilla, Queen of the Desert/1994/オーストラリア/104分/監督:ステファン・エリオット/出演:テレンス・スタンプ、ヒューゴ・ウィーヴィング、ガイ・ピアース、ビル・ハンター、サラ・チャドウィック

    © 1994 Metro-Goldwyn-Mayer Studios Inc. All Rights Reserved.

    ※特別料金※
    1,500円均一
    *会員など上記以外の各種割引、サービスデーなど適用不可
    *団体券、招待券使用不可

    偏見や暴力を盛り込みながらも過剰な明るさを放ち、エイズ危機に晒された1990年代に大ヒットへ。LGBTQ+への愛とエールが込められたプリズムのように輝くロードムービー。

    オーストラリアのシドニーでリップシンクショーをするドラァグクイーンのミッチ。彼のもとに砂漠の真ん中の街アリススプリングスのホテルで開かれるショーへの出演依頼が舞い込んでくる。長年の恋人を亡くして塞ぎ込んでいるバーナデットと、若くて向こう見ずなフェリシアを誘い、“プリシラ号”と命名したオンボロバスで3千キロの旅に出ることに。世代も生き方も異なる3人のドラァグクイーンたちの旅は、遭難あり、ケンカありの珍道中で…。

    灰となっても

    灰となっても
    13:10 (-15:15)

    寧化飛灰/2023/香、他/118分/監督:アラン・ラウ

    ©rather be ashes than dust limited

    自由のために集い、魂を燃やして闘った香港民主化運動の記録。

    司法の独立性が失われ、一国二制度が崩壊することに危機感が高まった2019年の香港で、民主化を求める抗議運動は燎原の火のように広がった。激しさを増す抗議運動の最前線でカメラを回した監督が壮絶な現場を記録したドキュメンタリー。

    【午前十時の映画祭15】砂の器

    【午前十時の映画祭15】砂の器
    10:40 (-13:10) 16:45 (-19:15)
    *終映日:7/10

    1974/日/143分/監督:野村芳太郎/出演:丹波哲郎、加藤剛、森田健作、島田陽子、山口果林、笠智衆、加藤嘉

    ©1974松竹株式会社/橋本プロダクション

    ※招待券使用不可作品※

    刑事たちの執念と暗い過去を背負う作曲家の宿命を描くサスペンス。

    国鉄浦田操車場で身元不明の撲殺死体が発見される。捜査は難航を極めるが、今西、吉村両刑事の追跡により、被害者が殺害される直前にある男と会っていたことがわかる。その二人の会話の中から“カメダ”という言葉に糸口をつかむが…。

    かたつむりのメモワール

    かたつむりのメモワール
    10:20 (-12:00) 15:30 (-17:10) 19:55 (-21:35)

    Memoir of a Snail/2024/オーストラリア/94分/監督:アダム・エリオット/声の出演:サラ・スヌーク、ジャッキー・ウィーバー、コディ・スミット=マクフィー、ニック・ケイヴ

    ©2024 ARENAMEDIA PTY LTD, FILMFEST LIMITED AND SCREEN AUSTRALIA

    ※一般2000円作品※

    『かたつむりのメモワール』公開記念!
    アダム・エリオット監督長編デビュー作
    『メアリー&マックス』
    6/27(金)-7/3(木) 1週間限定上映!

    製作期間8年!『メアリー&マックス』アダム・エリオット監督、15年ぶりの最新作!ストップモーション・アニメへの途方もない愛と情熱を詰め込み、ユーモア満載で描く人生讃歌。

    1970年代のオーストラリア。病気がちでいじめっ子の標的にされるグレースには、いつも守ってくれる双子の弟ギルバートと愛情深くひょうきんな父がいた。しかし父が突然睡眠時無呼吸症候群で亡くなり、グレースとギルバートも別々の里親の元で暮らすことに。寂しさのあまりカタツムリを集めることで孤独を埋めていたグレースは、ある時、ピンキーという陽気で変なことばかり言うお婆さんと出会い、少しずつ希望を見出していく…。

    中山教頭の人生テスト

    中山教頭の人生テスト
    10:45 (-12:55)
    *終映日:7/10

    2025/日/125分/監督:佐向大/出演:渋川清彦、高野志穂、希咲うみ、風間杜夫、石田えり

    ©2025映画『中山教頭の人生テスト』製作委員会

    現代社会の縮図のような小学校を舞台に人と人の繋がりを描く。

    妻に先立たれ、娘と暮らす中山は校長への昇進を目指しているものの、日々の忙しさから受験勉強はうまく進まない。そんなある日、ひょんなことから5年1組の臨時担任を務めることになり、子どもたちと真正面から向き合うことに…。

    おばあちゃんと僕の約束

    おばあちゃんと僕の約束
    17:25 (-19:35)
    *終映日:7/10

    Lahn Mah/2024/タイ/126分/監督:パット・ブンニティパット/出演:プッティポン・アッサラッタナクン、ウサー・セームカム、サンヤ・クナーコン、サリンラット・トーマス

    ©2024 GDH 559 CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED

    祖母、子、孫の3世代が織りなす、新鮮で普遍的な家族の物語。

    大学を中退したエムは、従妹が祖父の介護をしたことで遺産を相続したと聞き、自分も楽をして暮らしたいと画策。不謹慎にもステージ4のガンに侵されている祖母メンジュに近づき、信頼を得ようとするが、次第に気持ちが変化してゆく…。

    親友かよ

    親友かよ
    19:50 (-22:05)
    *終映日:7/10

    เพื่อน (ไม่) สนิท/2023/タイ/130分/監督:アッター・ヘムワディー/出演:アンソニー・ブイサレート、ピシットポン・エークポンピシット、ティティヤー・ジラポーンシン

    ©2023 GDH 559 AND HOUSETON CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED

    嘘からはじまった映画づくり。シナリオ通りにはいかない日々。友情、初恋、ものづくりへの初期衝動。大ヒット『バッド・ジーニアス 危険な天才たち』チームが再結集した青春映画。

    高校3年生のペーは、転校先で隣の席になったジョーと知り合う。人懐っこいジョーに対し、会話に乗り気になれないペー。そんな矢先、ジョーは不慮の事故で亡くなってしまう。ある日、短編映画コンテストに入賞すると入学試験免除で大学に進学できると聞いたペーは、ジョーの“親友”だと偽り、彼を偲ぶための短編映画を撮ることを画策。そこにジョーの本当の親友や映画オタクたちが現れ、学校全体を巻き込んで撮影が進んでいくかにみえたが…。

    舟に乗って逝く

    舟に乗って逝く
    17:55 (-19:40)
    *終映日:7/10

    乗船而去/2023/中/99分/監督:チェン・シャオユー/出演:ゴー・ジャオメイ、リウ・ダン、ウー・ジョウカイ

    ©2023 Fractal Star Film Production Co., Ltd., Infinina Media Co., Ltd.

    母の余命宣告、それぞれに事情のある娘と息子、その家族の物語。

    江南地域の水郷地帯にある舟が生活の要だった町・徳清。ある日、かつて舟で嫁入りした母に重い病気が見つかる。その治療を巡って、夫と上海で暮らす長女、旅のガイドをしながら風来坊のように暮らす弟のあいだで、意見が食い違い…。

  • 「桐島です」

    「桐島です」
    13:25 (-15:15) 15:40 (-17:30)

    2025/日/105分/監督:高橋伴明/出演:毎熊克哉、奥野瑛太、高橋惠子、白川和子、下元史朗、甲本雅裕

    ©北の丸プロダクション

    指名手配犯・桐島聡の人柄、考えをドラマチックに描く衝撃作。

    1974年の三菱重工爆破事件に関わり指名手配された桐島聡は逃亡生活をつづけ、やがて工務店で住み込みの職を得る。静かな生活を手にした彼は、ライブハウスで知り合った歌手キーナの歌に心を動かされ、相思相愛の関係となるが…。

    選挙と鬱

    選挙と鬱
    14:20 (-16:30) 19:30 (-21:40)

    2025/日/124分/監督:青柳拓

    ©ノンデライコ/水口屋フィルム

    奇跡の当選を目指した一部始終と、その後の顛末を映し出す。

    2022年6月に急きょ参議院議員選挙にれいわ新選組から立候補することになった芸人の水道橋博士は、当選後“うつ病”により休職、辞任を余儀なくされた。その選挙活動の様子から議員辞任、その後までを追い続けたドキュメンタリー。

    【きょうとシネマクラブ】プリシラ

    【きょうとシネマクラブ】プリシラ
    12:15 (-14:05)

    The Adventures of Priscilla, Queen of the Desert/1994/オーストラリア/104分/監督:ステファン・エリオット/出演:テレンス・スタンプ、ヒューゴ・ウィーヴィング、ガイ・ピアース、ビル・ハンター、サラ・チャドウィック

    © 1994 Metro-Goldwyn-Mayer Studios Inc. All Rights Reserved.

    ※特別料金※
    1,500円均一
    *会員など上記以外の各種割引、サービスデーなど適用不可
    *団体券、招待券使用不可

    偏見や暴力を盛り込みながらも過剰な明るさを放ち、エイズ危機に晒された1990年代に大ヒットへ。LGBTQ+への愛とエールが込められたプリズムのように輝くロードムービー。

    オーストラリアのシドニーでリップシンクショーをするドラァグクイーンのミッチ。彼のもとに砂漠の真ん中の街アリススプリングスのホテルで開かれるショーへの出演依頼が舞い込んでくる。長年の恋人を亡くして塞ぎ込んでいるバーナデットと、若くて向こう見ずなフェリシアを誘い、“プリシラ号”と命名したオンボロバスで3千キロの旅に出ることに。世代も生き方も異なる3人のドラァグクイーンたちの旅は、遭難あり、ケンカありの珍道中で…。

    灰となっても

    灰となっても
    13:10 (-15:15)

    寧化飛灰/2023/香、他/118分/監督:アラン・ラウ

    ©rather be ashes than dust limited

    自由のために集い、魂を燃やして闘った香港民主化運動の記録。

    司法の独立性が失われ、一国二制度が崩壊することに危機感が高まった2019年の香港で、民主化を求める抗議運動は燎原の火のように広がった。激しさを増す抗議運動の最前線でカメラを回した監督が壮絶な現場を記録したドキュメンタリー。

    【午前十時の映画祭15】砂の器

    【午前十時の映画祭15】砂の器
    10:40 (-13:10) 16:45 (-19:15)
    *終映日:7/10

    1974/日/143分/監督:野村芳太郎/出演:丹波哲郎、加藤剛、森田健作、島田陽子、山口果林、笠智衆、加藤嘉

    ©1974松竹株式会社/橋本プロダクション

    ※招待券使用不可作品※

    刑事たちの執念と暗い過去を背負う作曲家の宿命を描くサスペンス。

    国鉄浦田操車場で身元不明の撲殺死体が発見される。捜査は難航を極めるが、今西、吉村両刑事の追跡により、被害者が殺害される直前にある男と会っていたことがわかる。その二人の会話の中から“カメダ”という言葉に糸口をつかむが…。

    かたつむりのメモワール

    かたつむりのメモワール
    10:20 (-12:00) 15:30 (-17:10) 19:55 (-21:35)

    Memoir of a Snail/2024/オーストラリア/94分/監督:アダム・エリオット/声の出演:サラ・スヌーク、ジャッキー・ウィーバー、コディ・スミット=マクフィー、ニック・ケイヴ

    ©2024 ARENAMEDIA PTY LTD, FILMFEST LIMITED AND SCREEN AUSTRALIA

    ※一般2000円作品※

    『かたつむりのメモワール』公開記念!
    アダム・エリオット監督長編デビュー作
    『メアリー&マックス』
    6/27(金)-7/3(木) 1週間限定上映!

    製作期間8年!『メアリー&マックス』アダム・エリオット監督、15年ぶりの最新作!ストップモーション・アニメへの途方もない愛と情熱を詰め込み、ユーモア満載で描く人生讃歌。

    1970年代のオーストラリア。病気がちでいじめっ子の標的にされるグレースには、いつも守ってくれる双子の弟ギルバートと愛情深くひょうきんな父がいた。しかし父が突然睡眠時無呼吸症候群で亡くなり、グレースとギルバートも別々の里親の元で暮らすことに。寂しさのあまりカタツムリを集めることで孤独を埋めていたグレースは、ある時、ピンキーという陽気で変なことばかり言うお婆さんと出会い、少しずつ希望を見出していく…。

    中山教頭の人生テスト

    中山教頭の人生テスト
    10:45 (-12:55)
    *終映日:7/10

    2025/日/125分/監督:佐向大/出演:渋川清彦、高野志穂、希咲うみ、風間杜夫、石田えり

    ©2025映画『中山教頭の人生テスト』製作委員会

    現代社会の縮図のような小学校を舞台に人と人の繋がりを描く。

    妻に先立たれ、娘と暮らす中山は校長への昇進を目指しているものの、日々の忙しさから受験勉強はうまく進まない。そんなある日、ひょんなことから5年1組の臨時担任を務めることになり、子どもたちと真正面から向き合うことに…。

    おばあちゃんと僕の約束

    おばあちゃんと僕の約束
    17:25 (-19:35)
    *終映日:7/10

    Lahn Mah/2024/タイ/126分/監督:パット・ブンニティパット/出演:プッティポン・アッサラッタナクン、ウサー・セームカム、サンヤ・クナーコン、サリンラット・トーマス

    ©2024 GDH 559 CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED

    祖母、子、孫の3世代が織りなす、新鮮で普遍的な家族の物語。

    大学を中退したエムは、従妹が祖父の介護をしたことで遺産を相続したと聞き、自分も楽をして暮らしたいと画策。不謹慎にもステージ4のガンに侵されている祖母メンジュに近づき、信頼を得ようとするが、次第に気持ちが変化してゆく…。

    親友かよ

    親友かよ
    19:50 (-22:05)
    *終映日:7/10

    เพื่อน (ไม่) สนิท/2023/タイ/130分/監督:アッター・ヘムワディー/出演:アンソニー・ブイサレート、ピシットポン・エークポンピシット、ティティヤー・ジラポーンシン

    ©2023 GDH 559 AND HOUSETON CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED

    嘘からはじまった映画づくり。シナリオ通りにはいかない日々。友情、初恋、ものづくりへの初期衝動。大ヒット『バッド・ジーニアス 危険な天才たち』チームが再結集した青春映画。

    高校3年生のペーは、転校先で隣の席になったジョーと知り合う。人懐っこいジョーに対し、会話に乗り気になれないペー。そんな矢先、ジョーは不慮の事故で亡くなってしまう。ある日、短編映画コンテストに入賞すると入学試験免除で大学に進学できると聞いたペーは、ジョーの“親友”だと偽り、彼を偲ぶための短編映画を撮ることを画策。そこにジョーの本当の親友や映画オタクたちが現れ、学校全体を巻き込んで撮影が進んでいくかにみえたが…。

    舟に乗って逝く

    舟に乗って逝く
    17:55 (-19:40)
    *終映日:7/10

    乗船而去/2023/中/99分/監督:チェン・シャオユー/出演:ゴー・ジャオメイ、リウ・ダン、ウー・ジョウカイ

    ©2023 Fractal Star Film Production Co., Ltd., Infinina Media Co., Ltd.

    母の余命宣告、それぞれに事情のある娘と息子、その家族の物語。

    江南地域の水郷地帯にある舟が生活の要だった町・徳清。ある日、かつて舟で嫁入りした母に重い病気が見つかる。その治療を巡って、夫と上海で暮らす長女、旅のガイドをしながら風来坊のように暮らす弟のあいだで、意見が食い違い…。

  • 「桐島です」

    「桐島です」
    13:25 (-15:15) 15:40 (-17:30)

    2025/日/105分/監督:高橋伴明/出演:毎熊克哉、奥野瑛太、高橋惠子、白川和子、下元史朗、甲本雅裕

    ©北の丸プロダクション

    指名手配犯・桐島聡の人柄、考えをドラマチックに描く衝撃作。

    1974年の三菱重工爆破事件に関わり指名手配された桐島聡は逃亡生活をつづけ、やがて工務店で住み込みの職を得る。静かな生活を手にした彼は、ライブハウスで知り合った歌手キーナの歌に心を動かされ、相思相愛の関係となるが…。

    選挙と鬱

    選挙と鬱
    14:20 (-16:30) 19:30 (-21:40)

    2025/日/124分/監督:青柳拓

    ©ノンデライコ/水口屋フィルム

    奇跡の当選を目指した一部始終と、その後の顛末を映し出す。

    2022年6月に急きょ参議院議員選挙にれいわ新選組から立候補することになった芸人の水道橋博士は、当選後“うつ病”により休職、辞任を余儀なくされた。その選挙活動の様子から議員辞任、その後までを追い続けたドキュメンタリー。

    【きょうとシネマクラブ】プリシラ

    【きょうとシネマクラブ】プリシラ
    12:15 (-14:05)

    The Adventures of Priscilla, Queen of the Desert/1994/オーストラリア/104分/監督:ステファン・エリオット/出演:テレンス・スタンプ、ヒューゴ・ウィーヴィング、ガイ・ピアース、ビル・ハンター、サラ・チャドウィック

    © 1994 Metro-Goldwyn-Mayer Studios Inc. All Rights Reserved.

    ※特別料金※
    1,500円均一
    *会員など上記以外の各種割引、サービスデーなど適用不可
    *団体券、招待券使用不可

    偏見や暴力を盛り込みながらも過剰な明るさを放ち、エイズ危機に晒された1990年代に大ヒットへ。LGBTQ+への愛とエールが込められたプリズムのように輝くロードムービー。

    オーストラリアのシドニーでリップシンクショーをするドラァグクイーンのミッチ。彼のもとに砂漠の真ん中の街アリススプリングスのホテルで開かれるショーへの出演依頼が舞い込んでくる。長年の恋人を亡くして塞ぎ込んでいるバーナデットと、若くて向こう見ずなフェリシアを誘い、“プリシラ号”と命名したオンボロバスで3千キロの旅に出ることに。世代も生き方も異なる3人のドラァグクイーンたちの旅は、遭難あり、ケンカありの珍道中で…。

    灰となっても

    灰となっても
    13:10 (-15:15)

    寧化飛灰/2023/香、他/118分/監督:アラン・ラウ

    ©rather be ashes than dust limited

    自由のために集い、魂を燃やして闘った香港民主化運動の記録。

    司法の独立性が失われ、一国二制度が崩壊することに危機感が高まった2019年の香港で、民主化を求める抗議運動は燎原の火のように広がった。激しさを増す抗議運動の最前線でカメラを回した監督が壮絶な現場を記録したドキュメンタリー。

    【午前十時の映画祭15】砂の器

    【午前十時の映画祭15】砂の器
    10:40 (-13:10) 16:45 (-19:15)
    *終映日:7/10

    1974/日/143分/監督:野村芳太郎/出演:丹波哲郎、加藤剛、森田健作、島田陽子、山口果林、笠智衆、加藤嘉

    ©1974松竹株式会社/橋本プロダクション

    ※招待券使用不可作品※

    刑事たちの執念と暗い過去を背負う作曲家の宿命を描くサスペンス。

    国鉄浦田操車場で身元不明の撲殺死体が発見される。捜査は難航を極めるが、今西、吉村両刑事の追跡により、被害者が殺害される直前にある男と会っていたことがわかる。その二人の会話の中から“カメダ”という言葉に糸口をつかむが…。

    かたつむりのメモワール

    かたつむりのメモワール
    10:20 (-12:00) 15:30 (-17:10) 19:55 (-21:35)

    Memoir of a Snail/2024/オーストラリア/94分/監督:アダム・エリオット/声の出演:サラ・スヌーク、ジャッキー・ウィーバー、コディ・スミット=マクフィー、ニック・ケイヴ

    ©2024 ARENAMEDIA PTY LTD, FILMFEST LIMITED AND SCREEN AUSTRALIA

    ※一般2000円作品※

    『かたつむりのメモワール』公開記念!
    アダム・エリオット監督長編デビュー作
    『メアリー&マックス』
    6/27(金)-7/3(木) 1週間限定上映!

    製作期間8年!『メアリー&マックス』アダム・エリオット監督、15年ぶりの最新作!ストップモーション・アニメへの途方もない愛と情熱を詰め込み、ユーモア満載で描く人生讃歌。

    1970年代のオーストラリア。病気がちでいじめっ子の標的にされるグレースには、いつも守ってくれる双子の弟ギルバートと愛情深くひょうきんな父がいた。しかし父が突然睡眠時無呼吸症候群で亡くなり、グレースとギルバートも別々の里親の元で暮らすことに。寂しさのあまりカタツムリを集めることで孤独を埋めていたグレースは、ある時、ピンキーという陽気で変なことばかり言うお婆さんと出会い、少しずつ希望を見出していく…。

    中山教頭の人生テスト

    中山教頭の人生テスト
    10:45 (-12:55)
    *終映日:7/10

    2025/日/125分/監督:佐向大/出演:渋川清彦、高野志穂、希咲うみ、風間杜夫、石田えり

    ©2025映画『中山教頭の人生テスト』製作委員会

    現代社会の縮図のような小学校を舞台に人と人の繋がりを描く。

    妻に先立たれ、娘と暮らす中山は校長への昇進を目指しているものの、日々の忙しさから受験勉強はうまく進まない。そんなある日、ひょんなことから5年1組の臨時担任を務めることになり、子どもたちと真正面から向き合うことに…。

    おばあちゃんと僕の約束

    おばあちゃんと僕の約束
    17:25 (-19:35)
    *終映日:7/10

    Lahn Mah/2024/タイ/126分/監督:パット・ブンニティパット/出演:プッティポン・アッサラッタナクン、ウサー・セームカム、サンヤ・クナーコン、サリンラット・トーマス

    ©2024 GDH 559 CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED

    祖母、子、孫の3世代が織りなす、新鮮で普遍的な家族の物語。

    大学を中退したエムは、従妹が祖父の介護をしたことで遺産を相続したと聞き、自分も楽をして暮らしたいと画策。不謹慎にもステージ4のガンに侵されている祖母メンジュに近づき、信頼を得ようとするが、次第に気持ちが変化してゆく…。

    親友かよ

    親友かよ
    19:50 (-22:05)
    *終映日:7/10

    เพื่อน (ไม่) สนิท/2023/タイ/130分/監督:アッター・ヘムワディー/出演:アンソニー・ブイサレート、ピシットポン・エークポンピシット、ティティヤー・ジラポーンシン

    ©2023 GDH 559 AND HOUSETON CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED

    嘘からはじまった映画づくり。シナリオ通りにはいかない日々。友情、初恋、ものづくりへの初期衝動。大ヒット『バッド・ジーニアス 危険な天才たち』チームが再結集した青春映画。

    高校3年生のペーは、転校先で隣の席になったジョーと知り合う。人懐っこいジョーに対し、会話に乗り気になれないペー。そんな矢先、ジョーは不慮の事故で亡くなってしまう。ある日、短編映画コンテストに入賞すると入学試験免除で大学に進学できると聞いたペーは、ジョーの“親友”だと偽り、彼を偲ぶための短編映画を撮ることを画策。そこにジョーの本当の親友や映画オタクたちが現れ、学校全体を巻き込んで撮影が進んでいくかにみえたが…。

    舟に乗って逝く

    舟に乗って逝く
    17:55 (-19:40)
    *終映日:7/10

    乗船而去/2023/中/99分/監督:チェン・シャオユー/出演:ゴー・ジャオメイ、リウ・ダン、ウー・ジョウカイ

    ©2023 Fractal Star Film Production Co., Ltd., Infinina Media Co., Ltd.

    母の余命宣告、それぞれに事情のある娘と息子、その家族の物語。

    江南地域の水郷地帯にある舟が生活の要だった町・徳清。ある日、かつて舟で嫁入りした母に重い病気が見つかる。その治療を巡って、夫と上海で暮らす長女、旅のガイドをしながら風来坊のように暮らす弟のあいだで、意見が食い違い…。

  • 「桐島です」

    「桐島です」
    13:25 (-15:15) 15:40 (-17:30)

    2025/日/105分/監督:高橋伴明/出演:毎熊克哉、奥野瑛太、高橋惠子、白川和子、下元史朗、甲本雅裕

    ©北の丸プロダクション

    指名手配犯・桐島聡の人柄、考えをドラマチックに描く衝撃作。

    1974年の三菱重工爆破事件に関わり指名手配された桐島聡は逃亡生活をつづけ、やがて工務店で住み込みの職を得る。静かな生活を手にした彼は、ライブハウスで知り合った歌手キーナの歌に心を動かされ、相思相愛の関係となるが…。

    選挙と鬱

    選挙と鬱
    14:20 (-16:30) 19:30 (-21:40)

    2025/日/124分/監督:青柳拓

    ©ノンデライコ/水口屋フィルム

    奇跡の当選を目指した一部始終と、その後の顛末を映し出す。

    2022年6月に急きょ参議院議員選挙にれいわ新選組から立候補することになった芸人の水道橋博士は、当選後“うつ病”により休職、辞任を余儀なくされた。その選挙活動の様子から議員辞任、その後までを追い続けたドキュメンタリー。

    【きょうとシネマクラブ】プリシラ

    【きょうとシネマクラブ】プリシラ
    12:15 (-14:05)

    The Adventures of Priscilla, Queen of the Desert/1994/オーストラリア/104分/監督:ステファン・エリオット/出演:テレンス・スタンプ、ヒューゴ・ウィーヴィング、ガイ・ピアース、ビル・ハンター、サラ・チャドウィック

    © 1994 Metro-Goldwyn-Mayer Studios Inc. All Rights Reserved.

    ※特別料金※
    1,500円均一
    *会員など上記以外の各種割引、サービスデーなど適用不可
    *団体券、招待券使用不可

    偏見や暴力を盛り込みながらも過剰な明るさを放ち、エイズ危機に晒された1990年代に大ヒットへ。LGBTQ+への愛とエールが込められたプリズムのように輝くロードムービー。

    オーストラリアのシドニーでリップシンクショーをするドラァグクイーンのミッチ。彼のもとに砂漠の真ん中の街アリススプリングスのホテルで開かれるショーへの出演依頼が舞い込んでくる。長年の恋人を亡くして塞ぎ込んでいるバーナデットと、若くて向こう見ずなフェリシアを誘い、“プリシラ号”と命名したオンボロバスで3千キロの旅に出ることに。世代も生き方も異なる3人のドラァグクイーンたちの旅は、遭難あり、ケンカありの珍道中で…。

    灰となっても

    灰となっても
    13:10 (-15:15)

    寧化飛灰/2023/香、他/118分/監督:アラン・ラウ

    ©rather be ashes than dust limited

    自由のために集い、魂を燃やして闘った香港民主化運動の記録。

    司法の独立性が失われ、一国二制度が崩壊することに危機感が高まった2019年の香港で、民主化を求める抗議運動は燎原の火のように広がった。激しさを増す抗議運動の最前線でカメラを回した監督が壮絶な現場を記録したドキュメンタリー。

    【午前十時の映画祭15】砂の器

    【午前十時の映画祭15】砂の器
    10:40 (-13:10) 16:45 (-19:15)
    *終映日:7/10

    1974/日/143分/監督:野村芳太郎/出演:丹波哲郎、加藤剛、森田健作、島田陽子、山口果林、笠智衆、加藤嘉

    ©1974松竹株式会社/橋本プロダクション

    ※招待券使用不可作品※

    刑事たちの執念と暗い過去を背負う作曲家の宿命を描くサスペンス。

    国鉄浦田操車場で身元不明の撲殺死体が発見される。捜査は難航を極めるが、今西、吉村両刑事の追跡により、被害者が殺害される直前にある男と会っていたことがわかる。その二人の会話の中から“カメダ”という言葉に糸口をつかむが…。

    かたつむりのメモワール

    かたつむりのメモワール
    10:20 (-12:00) 15:30 (-17:10) 19:55 (-21:35)

    Memoir of a Snail/2024/オーストラリア/94分/監督:アダム・エリオット/声の出演:サラ・スヌーク、ジャッキー・ウィーバー、コディ・スミット=マクフィー、ニック・ケイヴ

    ©2024 ARENAMEDIA PTY LTD, FILMFEST LIMITED AND SCREEN AUSTRALIA

    ※一般2000円作品※

    『かたつむりのメモワール』公開記念!
    アダム・エリオット監督長編デビュー作
    『メアリー&マックス』
    6/27(金)-7/3(木) 1週間限定上映!

    製作期間8年!『メアリー&マックス』アダム・エリオット監督、15年ぶりの最新作!ストップモーション・アニメへの途方もない愛と情熱を詰め込み、ユーモア満載で描く人生讃歌。

    1970年代のオーストラリア。病気がちでいじめっ子の標的にされるグレースには、いつも守ってくれる双子の弟ギルバートと愛情深くひょうきんな父がいた。しかし父が突然睡眠時無呼吸症候群で亡くなり、グレースとギルバートも別々の里親の元で暮らすことに。寂しさのあまりカタツムリを集めることで孤独を埋めていたグレースは、ある時、ピンキーという陽気で変なことばかり言うお婆さんと出会い、少しずつ希望を見出していく…。

    中山教頭の人生テスト

    中山教頭の人生テスト
    10:45 (-12:55)
    *終映日:7/10

    2025/日/125分/監督:佐向大/出演:渋川清彦、高野志穂、希咲うみ、風間杜夫、石田えり

    ©2025映画『中山教頭の人生テスト』製作委員会

    現代社会の縮図のような小学校を舞台に人と人の繋がりを描く。

    妻に先立たれ、娘と暮らす中山は校長への昇進を目指しているものの、日々の忙しさから受験勉強はうまく進まない。そんなある日、ひょんなことから5年1組の臨時担任を務めることになり、子どもたちと真正面から向き合うことに…。

    おばあちゃんと僕の約束

    おばあちゃんと僕の約束
    17:25 (-19:35)
    *終映日:7/10

    Lahn Mah/2024/タイ/126分/監督:パット・ブンニティパット/出演:プッティポン・アッサラッタナクン、ウサー・セームカム、サンヤ・クナーコン、サリンラット・トーマス

    ©2024 GDH 559 CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED

    祖母、子、孫の3世代が織りなす、新鮮で普遍的な家族の物語。

    大学を中退したエムは、従妹が祖父の介護をしたことで遺産を相続したと聞き、自分も楽をして暮らしたいと画策。不謹慎にもステージ4のガンに侵されている祖母メンジュに近づき、信頼を得ようとするが、次第に気持ちが変化してゆく…。

    親友かよ

    親友かよ
    19:50 (-22:05)
    *終映日:7/10

    เพื่อน (ไม่) สนิท/2023/タイ/130分/監督:アッター・ヘムワディー/出演:アンソニー・ブイサレート、ピシットポン・エークポンピシット、ティティヤー・ジラポーンシン

    ©2023 GDH 559 AND HOUSETON CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED

    嘘からはじまった映画づくり。シナリオ通りにはいかない日々。友情、初恋、ものづくりへの初期衝動。大ヒット『バッド・ジーニアス 危険な天才たち』チームが再結集した青春映画。

    高校3年生のペーは、転校先で隣の席になったジョーと知り合う。人懐っこいジョーに対し、会話に乗り気になれないペー。そんな矢先、ジョーは不慮の事故で亡くなってしまう。ある日、短編映画コンテストに入賞すると入学試験免除で大学に進学できると聞いたペーは、ジョーの“親友”だと偽り、彼を偲ぶための短編映画を撮ることを画策。そこにジョーの本当の親友や映画オタクたちが現れ、学校全体を巻き込んで撮影が進んでいくかにみえたが…。

    舟に乗って逝く

    舟に乗って逝く
    17:55 (-19:40)
    *終映日:7/10

    乗船而去/2023/中/99分/監督:チェン・シャオユー/出演:ゴー・ジャオメイ、リウ・ダン、ウー・ジョウカイ

    ©2023 Fractal Star Film Production Co., Ltd., Infinina Media Co., Ltd.

    母の余命宣告、それぞれに事情のある娘と息子、その家族の物語。

    江南地域の水郷地帯にある舟が生活の要だった町・徳清。ある日、かつて舟で嫁入りした母に重い病気が見つかる。その治療を巡って、夫と上海で暮らす長女、旅のガイドをしながら風来坊のように暮らす弟のあいだで、意見が食い違い…。