開場時間について

  • 本日/7.13 (日)
  • 7.14 (月)
  • 7.15 (火)
  • 7.16 (水)
  • 【午前十時の映画祭15】羊たちの沈黙4K(2K上映)

    【午前十時の映画祭15】羊たちの沈黙4K(2K上映)
    10:30 (-12:35) 19:40 (-21:45)

    The Silence of the Lambs/1991/米/119分/監督:ジョナサン・デミ/出演:ジョディ・フォスター、アンソニー・ホプキンス、スコット・グレン

    ©2024 Metro-Goldwyn-Mayer Studios Inc. All Rights Reserved.

    ※招待券使用不可作品※

    史上最も聡明な殺人鬼と女性捜査官の対峙。サイコスリラーの名作。

    女性を誘拐、殺害し、その皮を剥ぐという猟奇連続事件が発生。捜査に行き詰ったFBIは、訓練生のクラリスにある任務を命じる。それは、元精神科医の人食い殺人鬼ハンニバル・レクターの監獄へ向かい、事件の協力を仰ぐというもので…。

    ONCE ダブリンの街角で

    ONCE ダブリンの街角で
    14:10 (-15:45)

    Once/2006/アイルランド/86分/監督:ジョン・カーニー/出演:グレン・ハンサード、マルケタ・イルグロヴァ、ヒュー・ウォルシュ、ジェラルド・ヘンドリック

    孤独な男女が音楽で紡ぐ、ハートフルストーリー。

    アイルランド、ダブリンのストリート。淋しさを抱えるストリートミュージシャンの男の前を、路上で花を売る女が通りかかる。ひょんなことから男は女の壊れた掃除機を修理することになるが、彼女がピアノを弾けると知り、セッションを持ちかける…。

    ただ、愛を選ぶこと

    ただ、愛を選ぶこと
    10:20 (-11:50)

    2024/ノルウェー/84分/監督:シルエ・エヴェンスモ・ヤコブセン

    ©︎ A5 Film AS 2024

    ノルウェーの森で暮らす家族の喪失と再生を追いかけた真実の物語。

    ノルウェーの森で自給自足生活を送るペイン家は、母マリアの病死によって日常が一変する。マリアと親交があった監督が、彼女が遺した写真と言葉を散りばめ、一家のささやかだが勇気ある3年の歩みを記録した驚きのドキュメンタリー。

    季節はこのまま

    季節はこのまま
    12:05 (-13:55)

    Hors du Temps/2024/仏/105分/監督:オリヴィエ・アサイヤス/出演:ヴァンサン・マケーニュ、ミシャ・レスコー、ナイン・ドゥルソ、ノラ・アムザウィ

    ©Carole Bethuel

    5年前の“あの日々”に人生を見つめ直す傑作ロマンス・コメディ。

    2020年春。新型コロナウイルスの蔓延により外出が制限されたポールと弟エティエンヌは、それぞれの恋人とともに郊外の故郷の家で閉じこもる生活をすることに。止まってしまったかのような時間の中で、ポールたちは不安を抱えるが…。

    囁きの河

    囁きの河
    17:15 (-19:10)

    2024/日/108分/監督:大木一史/出演:中原丈雄、清水美砂、三浦浩一、渡辺裕太、篠崎彩奈、カジ、輝有子、宮崎美子

    © MISTY Film

    豪雨被災地・球磨川を舞台に失くした居場所を取り戻すまでを描く。

    熊本豪雨から3か月後。母の訃報を聞き22年ぶりに帰郷した今西孝之は、変わり果てた故郷の姿を目の当たりにする。孝之は故郷を離れて以来会っていない息子と再会するも、彼はかつて幼い自分を見捨てた父に心を開こうとせず…。

    ボイジャー 4Kレストア(2K上映)

    ボイジャー 4Kレストア(2K上映)
    15:40 (-17:45)

    Homo Faber(Voyager)/1991/独、他/118分/監督:フォルカー・シュレンドルフ/出演:サム・シェパード、ジュリー・デルピー、バルバラ・スコヴァ

    ©2013 STUDIOCANAL GmbH. Alle Rechte vorbehalten

    『ボイジャー 4Kレストア版』公開記念
    フォルカー・シュレンドルフ監督
    『ビリー・ワイルダーは語る』
    7/25(金)-7/31(木) 1週間限定上映!

    ベネズエラ、パリ、ローマへ。美しき旅路は禁忌のはじまり。

    ユネスコの技術者として世界を飛び回っているウォルター・フェイバーは、50歳を過ぎたがまだ独り身でいた。ある時、パリで開かれる会議へ向かうため、豪華客船で大西洋を渡っていた彼は、好奇心旺盛な女学生エリザベスと出会う…。

    フィシスの波文【アンコール上映】

    フィシスの波文【アンコール上映】
    13:30 (-14:55)
    *終映日:7/17

    ※フレッド・フリスの音楽メイキング映像「IMPERFECTION」(14分)の上映はございません

    2023/日/85分/監督:茂木綾子

    ©2023 SASSO CO.,LTD.

    受け継ぎ、新たに生まれ、時空を超えて息づく文様を辿る旅。

    和紙に文様を手摺りする唐紙を継承してきた京都の工房〈唐長〉。江戸時代の板木に、泥絵具や雲母を載せて和紙に写された文様は、シンプルかつ美しい。現代に至るまで人と自然の関わりを表してきた文様の魅力に迫るドキュメンタリー。

    アジアのユニークな国

    アジアのユニークな国
    15:55 (-17:20)
    *終映日:7/17

    R18+/2025/日/77分/監督:山内ケンジ/出演:鄭亜美、岩本えり、⾦⼦岳憲、岩⾕健司、鈴⽊将⼀朗、泉拓磨、島⽥桃依、浅井浩介、波多野伶奈

    ©『アジアのユニークな国』製作委員会

    夫の留守中に違法風俗を営む女性を主人公に描いた社会派喜劇。

    都内で夫と暮らし義父の介護をしている曜子は、ある政治家が嫌い。近頃、彼女は夫が仕事に行っている平日の昼下がりに、自宅でよくないことをしている。夫には気づかれていないが、隣家の主婦は気がついているようで…。

    【きょうとシネマクラブ】プリシラ

    【きょうとシネマクラブ】プリシラ
    19:25 (-21:15)
    *終映日:7/17

    The Adventures of Priscilla, Queen of the Desert/1994/オーストラリア/104分/監督:ステファン・エリオット/出演:テレンス・スタンプ、ヒューゴ・ウィーヴィング、ガイ・ピアース、ビル・ハンター、サラ・チャドウィック

    © 1994 Metro-Goldwyn-Mayer Studios Inc. All Rights Reserved.

    ※特別料金※
    1,500円均一
    *会員など上記以外の各種割引、サービスデーなど適用不可
    *団体券、招待券使用不可

    偏見や暴力を盛り込みながらも過剰な明るさを放ち、エイズ危機に晒された1990年代に大ヒットへ。LGBTQ+への愛とエールが込められたプリズムのように輝くロードムービー。

    オーストラリアのシドニーでリップシンクショーをするドラァグクイーンのミッチ。彼のもとに砂漠の真ん中の街アリススプリングスのホテルで開かれるショーへの出演依頼が舞い込んでくる。長年の恋人を亡くして塞ぎ込んでいるバーナデットと、若くて向こう見ずなフェリシアを誘い、“プリシラ号”と命名したオンボロバスで3千キロの旅に出ることに。世代も生き方も異なる3人のドラァグクイーンたちの旅は、遭難あり、ケンカありの珍道中で…。

    「桐島です」

    「桐島です」
    12:50 (-14:40) 17:35 (-19:25)

    2025/日/105分/監督:高橋伴明/出演:毎熊克哉、奥野瑛太、高橋惠子、白川和子、下元史朗、甲本雅裕

    ©北の丸プロダクション

    指名手配犯・桐島聡の人柄、考えをドラマチックに描く衝撃作。

    1974年の三菱重工爆破事件に関わり指名手配された桐島聡は逃亡生活をつづけ、やがて工務店で住み込みの職を得る。静かな生活を手にした彼は、ライブハウスで知り合った歌手キーナの歌に心を動かされ、相思相愛の関係となるが…。

    選挙と鬱

    選挙と鬱
    10:45 (-12:55)
    *終映日:7/17

    2025/日/124分/監督:青柳拓

    ©ノンデライコ/水口屋フィルム

    奇跡の当選を目指した一部始終と、その後の顛末を映し出す。

    2022年6月に急きょ参議院議員選挙にれいわ新選組から立候補することになった芸人の水道橋博士は、当選後“うつ病”により休職、辞任を余儀なくされた。その選挙活動の様子から議員辞任、その後までを追い続けたドキュメンタリー。

    灰となっても

    灰となっても
    14:55 (-17:00)

    寧化飛灰/2023/香、他/118分/監督:アラン・ラウ

    ©rather be ashes than dust limited

    自由のために集い、魂を燃やして闘った香港民主化運動の記録。

    司法の独立性が失われ、一国二制度が崩壊することに危機感が高まった2019年の香港で、民主化を求める抗議運動は燎原の火のように広がった。激しさを増す抗議運動の最前線でカメラを回した監督が壮絶な現場を記録したドキュメンタリー。

    かたつむりのメモワール

    かたつむりのメモワール
    18:00 (-19:40) 19:55 (-21:35)

    Memoir of a Snail/2024/オーストラリア/94分/監督:アダム・エリオット/声の出演:サラ・スヌーク、ジャッキー・ウィーバー、コディ・スミット=マクフィー、ニック・ケイヴ

    ©2024 ARENAMEDIA PTY LTD, FILMFEST LIMITED AND SCREEN AUSTRALIA

    ※一般2000円作品※

    『かたつむりのメモワール』公開記念!
    アダム・エリオット監督長編デビュー作
    『メアリー&マックス』
    6/27(金)-7/3(木) 1週間限定上映!

    製作期間8年!『メアリー&マックス』アダム・エリオット監督、15年ぶりの最新作!ストップモーション・アニメへの途方もない愛と情熱を詰め込み、ユーモア満載で描く人生讃歌。

    1970年代のオーストラリア。病気がちでいじめっ子の標的にされるグレースには、いつも守ってくれる双子の弟ギルバートと愛情深くひょうきんな父がいた。しかし父が突然睡眠時無呼吸症候群で亡くなり、グレースとギルバートも別々の里親の元で暮らすことに。寂しさのあまりカタツムリを集めることで孤独を埋めていたグレースは、ある時、ピンキーという陽気で変なことばかり言うお婆さんと出会い、少しずつ希望を見出していく…。

  • 【午前十時の映画祭15】羊たちの沈黙4K(2K上映)

    【午前十時の映画祭15】羊たちの沈黙4K(2K上映)
    10:30 (-12:35) 19:40 (-21:45)

    The Silence of the Lambs/1991/米/119分/監督:ジョナサン・デミ/出演:ジョディ・フォスター、アンソニー・ホプキンス、スコット・グレン

    ©2024 Metro-Goldwyn-Mayer Studios Inc. All Rights Reserved.

    ※招待券使用不可作品※

    史上最も聡明な殺人鬼と女性捜査官の対峙。サイコスリラーの名作。

    女性を誘拐、殺害し、その皮を剥ぐという猟奇連続事件が発生。捜査に行き詰ったFBIは、訓練生のクラリスにある任務を命じる。それは、元精神科医の人食い殺人鬼ハンニバル・レクターの監獄へ向かい、事件の協力を仰ぐというもので…。

    ONCE ダブリンの街角で

    ONCE ダブリンの街角で
    14:10 (-15:45)

    Once/2006/アイルランド/86分/監督:ジョン・カーニー/出演:グレン・ハンサード、マルケタ・イルグロヴァ、ヒュー・ウォルシュ、ジェラルド・ヘンドリック

    孤独な男女が音楽で紡ぐ、ハートフルストーリー。

    アイルランド、ダブリンのストリート。淋しさを抱えるストリートミュージシャンの男の前を、路上で花を売る女が通りかかる。ひょんなことから男は女の壊れた掃除機を修理することになるが、彼女がピアノを弾けると知り、セッションを持ちかける…。

    ただ、愛を選ぶこと

    ただ、愛を選ぶこと
    10:20 (-11:50)

    2024/ノルウェー/84分/監督:シルエ・エヴェンスモ・ヤコブセン

    ©︎ A5 Film AS 2024

    ノルウェーの森で暮らす家族の喪失と再生を追いかけた真実の物語。

    ノルウェーの森で自給自足生活を送るペイン家は、母マリアの病死によって日常が一変する。マリアと親交があった監督が、彼女が遺した写真と言葉を散りばめ、一家のささやかだが勇気ある3年の歩みを記録した驚きのドキュメンタリー。

    季節はこのまま

    季節はこのまま
    12:05 (-13:55)

    Hors du Temps/2024/仏/105分/監督:オリヴィエ・アサイヤス/出演:ヴァンサン・マケーニュ、ミシャ・レスコー、ナイン・ドゥルソ、ノラ・アムザウィ

    ©Carole Bethuel

    5年前の“あの日々”に人生を見つめ直す傑作ロマンス・コメディ。

    2020年春。新型コロナウイルスの蔓延により外出が制限されたポールと弟エティエンヌは、それぞれの恋人とともに郊外の故郷の家で閉じこもる生活をすることに。止まってしまったかのような時間の中で、ポールたちは不安を抱えるが…。

    囁きの河

    囁きの河
    17:15 (-19:10)

    2024/日/108分/監督:大木一史/出演:中原丈雄、清水美砂、三浦浩一、渡辺裕太、篠崎彩奈、カジ、輝有子、宮崎美子

    © MISTY Film

    豪雨被災地・球磨川を舞台に失くした居場所を取り戻すまでを描く。

    熊本豪雨から3か月後。母の訃報を聞き22年ぶりに帰郷した今西孝之は、変わり果てた故郷の姿を目の当たりにする。孝之は故郷を離れて以来会っていない息子と再会するも、彼はかつて幼い自分を見捨てた父に心を開こうとせず…。

    ボイジャー 4Kレストア(2K上映)

    ボイジャー 4Kレストア(2K上映)
    15:40 (-17:45)

    Homo Faber(Voyager)/1991/独、他/118分/監督:フォルカー・シュレンドルフ/出演:サム・シェパード、ジュリー・デルピー、バルバラ・スコヴァ

    ©2013 STUDIOCANAL GmbH. Alle Rechte vorbehalten

    『ボイジャー 4Kレストア版』公開記念
    フォルカー・シュレンドルフ監督
    『ビリー・ワイルダーは語る』
    7/25(金)-7/31(木) 1週間限定上映!

    ベネズエラ、パリ、ローマへ。美しき旅路は禁忌のはじまり。

    ユネスコの技術者として世界を飛び回っているウォルター・フェイバーは、50歳を過ぎたがまだ独り身でいた。ある時、パリで開かれる会議へ向かうため、豪華客船で大西洋を渡っていた彼は、好奇心旺盛な女学生エリザベスと出会う…。

    フィシスの波文【アンコール上映】

    フィシスの波文【アンコール上映】
    13:30 (-15:15)
    *終映日:7/17

    ※フレッド・フリスの音楽メイキング映像「IMPERFECTION」(14分)の上映あり

    2023/日/85分/監督:茂木綾子

    ©2023 SASSO CO.,LTD.

    受け継ぎ、新たに生まれ、時空を超えて息づく文様を辿る旅。

    和紙に文様を手摺りする唐紙を継承してきた京都の工房〈唐長〉。江戸時代の板木に、泥絵具や雲母を載せて和紙に写された文様は、シンプルかつ美しい。現代に至るまで人と自然の関わりを表してきた文様の魅力に迫るドキュメンタリー。

    アジアのユニークな国

    アジアのユニークな国
    15:55 (-17:20)
    *終映日:7/17

    R18+/2025/日/77分/監督:山内ケンジ/出演:鄭亜美、岩本えり、⾦⼦岳憲、岩⾕健司、鈴⽊将⼀朗、泉拓磨、島⽥桃依、浅井浩介、波多野伶奈

    ©『アジアのユニークな国』製作委員会

    夫の留守中に違法風俗を営む女性を主人公に描いた社会派喜劇。

    都内で夫と暮らし義父の介護をしている曜子は、ある政治家が嫌い。近頃、彼女は夫が仕事に行っている平日の昼下がりに、自宅でよくないことをしている。夫には気づかれていないが、隣家の主婦は気がついているようで…。

    【きょうとシネマクラブ】プリシラ

    【きょうとシネマクラブ】プリシラ
    19:25 (-21:15)
    *終映日:7/17

    The Adventures of Priscilla, Queen of the Desert/1994/オーストラリア/104分/監督:ステファン・エリオット/出演:テレンス・スタンプ、ヒューゴ・ウィーヴィング、ガイ・ピアース、ビル・ハンター、サラ・チャドウィック

    © 1994 Metro-Goldwyn-Mayer Studios Inc. All Rights Reserved.

    ※特別料金※
    1,500円均一
    *会員など上記以外の各種割引、サービスデーなど適用不可
    *団体券、招待券使用不可

    偏見や暴力を盛り込みながらも過剰な明るさを放ち、エイズ危機に晒された1990年代に大ヒットへ。LGBTQ+への愛とエールが込められたプリズムのように輝くロードムービー。

    オーストラリアのシドニーでリップシンクショーをするドラァグクイーンのミッチ。彼のもとに砂漠の真ん中の街アリススプリングスのホテルで開かれるショーへの出演依頼が舞い込んでくる。長年の恋人を亡くして塞ぎ込んでいるバーナデットと、若くて向こう見ずなフェリシアを誘い、“プリシラ号”と命名したオンボロバスで3千キロの旅に出ることに。世代も生き方も異なる3人のドラァグクイーンたちの旅は、遭難あり、ケンカありの珍道中で…。

    「桐島です」

    「桐島です」
    12:50 (-14:40) 17:35 (-19:25)

    2025/日/105分/監督:高橋伴明/出演:毎熊克哉、奥野瑛太、高橋惠子、白川和子、下元史朗、甲本雅裕

    ©北の丸プロダクション

    指名手配犯・桐島聡の人柄、考えをドラマチックに描く衝撃作。

    1974年の三菱重工爆破事件に関わり指名手配された桐島聡は逃亡生活をつづけ、やがて工務店で住み込みの職を得る。静かな生活を手にした彼は、ライブハウスで知り合った歌手キーナの歌に心を動かされ、相思相愛の関係となるが…。

    選挙と鬱

    選挙と鬱
    10:45 (-12:55)
    *終映日:7/17

    2025/日/124分/監督:青柳拓

    ©ノンデライコ/水口屋フィルム

    奇跡の当選を目指した一部始終と、その後の顛末を映し出す。

    2022年6月に急きょ参議院議員選挙にれいわ新選組から立候補することになった芸人の水道橋博士は、当選後“うつ病”により休職、辞任を余儀なくされた。その選挙活動の様子から議員辞任、その後までを追い続けたドキュメンタリー。

    灰となっても

    灰となっても
    14:55 (-17:00)

    寧化飛灰/2023/香、他/118分/監督:アラン・ラウ

    ©rather be ashes than dust limited

    自由のために集い、魂を燃やして闘った香港民主化運動の記録。

    司法の独立性が失われ、一国二制度が崩壊することに危機感が高まった2019年の香港で、民主化を求める抗議運動は燎原の火のように広がった。激しさを増す抗議運動の最前線でカメラを回した監督が壮絶な現場を記録したドキュメンタリー。

    かたつむりのメモワール

    かたつむりのメモワール
    18:00 (-19:40) 19:55 (-21:35)

    Memoir of a Snail/2024/オーストラリア/94分/監督:アダム・エリオット/声の出演:サラ・スヌーク、ジャッキー・ウィーバー、コディ・スミット=マクフィー、ニック・ケイヴ

    ©2024 ARENAMEDIA PTY LTD, FILMFEST LIMITED AND SCREEN AUSTRALIA

    ※一般2000円作品※

    『かたつむりのメモワール』公開記念!
    アダム・エリオット監督長編デビュー作
    『メアリー&マックス』
    6/27(金)-7/3(木) 1週間限定上映!

    製作期間8年!『メアリー&マックス』アダム・エリオット監督、15年ぶりの最新作!ストップモーション・アニメへの途方もない愛と情熱を詰め込み、ユーモア満載で描く人生讃歌。

    1970年代のオーストラリア。病気がちでいじめっ子の標的にされるグレースには、いつも守ってくれる双子の弟ギルバートと愛情深くひょうきんな父がいた。しかし父が突然睡眠時無呼吸症候群で亡くなり、グレースとギルバートも別々の里親の元で暮らすことに。寂しさのあまりカタツムリを集めることで孤独を埋めていたグレースは、ある時、ピンキーという陽気で変なことばかり言うお婆さんと出会い、少しずつ希望を見出していく…。

  • 【午前十時の映画祭15】羊たちの沈黙4K(2K上映)

    【午前十時の映画祭15】羊たちの沈黙4K(2K上映)
    10:30 (-12:35) 19:40 (-21:45)

    The Silence of the Lambs/1991/米/119分/監督:ジョナサン・デミ/出演:ジョディ・フォスター、アンソニー・ホプキンス、スコット・グレン

    ©2024 Metro-Goldwyn-Mayer Studios Inc. All Rights Reserved.

    ※招待券使用不可作品※

    史上最も聡明な殺人鬼と女性捜査官の対峙。サイコスリラーの名作。

    女性を誘拐、殺害し、その皮を剥ぐという猟奇連続事件が発生。捜査に行き詰ったFBIは、訓練生のクラリスにある任務を命じる。それは、元精神科医の人食い殺人鬼ハンニバル・レクターの監獄へ向かい、事件の協力を仰ぐというもので…。

    ONCE ダブリンの街角で

    ONCE ダブリンの街角で
    14:10 (-15:45)

    Once/2006/アイルランド/86分/監督:ジョン・カーニー/出演:グレン・ハンサード、マルケタ・イルグロヴァ、ヒュー・ウォルシュ、ジェラルド・ヘンドリック

    孤独な男女が音楽で紡ぐ、ハートフルストーリー。

    アイルランド、ダブリンのストリート。淋しさを抱えるストリートミュージシャンの男の前を、路上で花を売る女が通りかかる。ひょんなことから男は女の壊れた掃除機を修理することになるが、彼女がピアノを弾けると知り、セッションを持ちかける…。

    ただ、愛を選ぶこと

    ただ、愛を選ぶこと
    10:20 (-11:50)

    2024/ノルウェー/84分/監督:シルエ・エヴェンスモ・ヤコブセン

    ©︎ A5 Film AS 2024

    ノルウェーの森で暮らす家族の喪失と再生を追いかけた真実の物語。

    ノルウェーの森で自給自足生活を送るペイン家は、母マリアの病死によって日常が一変する。マリアと親交があった監督が、彼女が遺した写真と言葉を散りばめ、一家のささやかだが勇気ある3年の歩みを記録した驚きのドキュメンタリー。

    季節はこのまま

    季節はこのまま
    12:05 (-13:55)

    Hors du Temps/2024/仏/105分/監督:オリヴィエ・アサイヤス/出演:ヴァンサン・マケーニュ、ミシャ・レスコー、ナイン・ドゥルソ、ノラ・アムザウィ

    ©Carole Bethuel

    5年前の“あの日々”に人生を見つめ直す傑作ロマンス・コメディ。

    2020年春。新型コロナウイルスの蔓延により外出が制限されたポールと弟エティエンヌは、それぞれの恋人とともに郊外の故郷の家で閉じこもる生活をすることに。止まってしまったかのような時間の中で、ポールたちは不安を抱えるが…。

    囁きの河

    囁きの河
    17:15 (-19:10)

    2024/日/108分/監督:大木一史/出演:中原丈雄、清水美砂、三浦浩一、渡辺裕太、篠崎彩奈、カジ、輝有子、宮崎美子

    © MISTY Film

    豪雨被災地・球磨川を舞台に失くした居場所を取り戻すまでを描く。

    熊本豪雨から3か月後。母の訃報を聞き22年ぶりに帰郷した今西孝之は、変わり果てた故郷の姿を目の当たりにする。孝之は故郷を離れて以来会っていない息子と再会するも、彼はかつて幼い自分を見捨てた父に心を開こうとせず…。

    ボイジャー 4Kレストア(2K上映)

    ボイジャー 4Kレストア(2K上映)
    15:40 (-17:45)

    Homo Faber(Voyager)/1991/独、他/118分/監督:フォルカー・シュレンドルフ/出演:サム・シェパード、ジュリー・デルピー、バルバラ・スコヴァ

    ©2013 STUDIOCANAL GmbH. Alle Rechte vorbehalten

    『ボイジャー 4Kレストア版』公開記念
    フォルカー・シュレンドルフ監督
    『ビリー・ワイルダーは語る』
    7/25(金)-7/31(木) 1週間限定上映!

    ベネズエラ、パリ、ローマへ。美しき旅路は禁忌のはじまり。

    ユネスコの技術者として世界を飛び回っているウォルター・フェイバーは、50歳を過ぎたがまだ独り身でいた。ある時、パリで開かれる会議へ向かうため、豪華客船で大西洋を渡っていた彼は、好奇心旺盛な女学生エリザベスと出会う…。

    フィシスの波文【アンコール上映】

    フィシスの波文【アンコール上映】
    13:30 (-15:15)
    *終映日:7/17

    ※フレッド・フリスの音楽メイキング映像「IMPERFECTION」(14分)の上映あり

    2023/日/85分/監督:茂木綾子

    ©2023 SASSO CO.,LTD.

    受け継ぎ、新たに生まれ、時空を超えて息づく文様を辿る旅。

    和紙に文様を手摺りする唐紙を継承してきた京都の工房〈唐長〉。江戸時代の板木に、泥絵具や雲母を載せて和紙に写された文様は、シンプルかつ美しい。現代に至るまで人と自然の関わりを表してきた文様の魅力に迫るドキュメンタリー。

    アジアのユニークな国

    アジアのユニークな国
    15:55 (-17:20)
    *終映日:7/17

    R18+/2025/日/77分/監督:山内ケンジ/出演:鄭亜美、岩本えり、⾦⼦岳憲、岩⾕健司、鈴⽊将⼀朗、泉拓磨、島⽥桃依、浅井浩介、波多野伶奈

    ©『アジアのユニークな国』製作委員会

    夫の留守中に違法風俗を営む女性を主人公に描いた社会派喜劇。

    都内で夫と暮らし義父の介護をしている曜子は、ある政治家が嫌い。近頃、彼女は夫が仕事に行っている平日の昼下がりに、自宅でよくないことをしている。夫には気づかれていないが、隣家の主婦は気がついているようで…。

    【きょうとシネマクラブ】プリシラ

    【きょうとシネマクラブ】プリシラ
    19:25 (-21:15)
    *終映日:7/17

    The Adventures of Priscilla, Queen of the Desert/1994/オーストラリア/104分/監督:ステファン・エリオット/出演:テレンス・スタンプ、ヒューゴ・ウィーヴィング、ガイ・ピアース、ビル・ハンター、サラ・チャドウィック

    © 1994 Metro-Goldwyn-Mayer Studios Inc. All Rights Reserved.

    ※特別料金※
    1,500円均一
    *会員など上記以外の各種割引、サービスデーなど適用不可
    *団体券、招待券使用不可

    偏見や暴力を盛り込みながらも過剰な明るさを放ち、エイズ危機に晒された1990年代に大ヒットへ。LGBTQ+への愛とエールが込められたプリズムのように輝くロードムービー。

    オーストラリアのシドニーでリップシンクショーをするドラァグクイーンのミッチ。彼のもとに砂漠の真ん中の街アリススプリングスのホテルで開かれるショーへの出演依頼が舞い込んでくる。長年の恋人を亡くして塞ぎ込んでいるバーナデットと、若くて向こう見ずなフェリシアを誘い、“プリシラ号”と命名したオンボロバスで3千キロの旅に出ることに。世代も生き方も異なる3人のドラァグクイーンたちの旅は、遭難あり、ケンカありの珍道中で…。

    「桐島です」

    「桐島です」
    12:50 (-14:40) 17:35 (-19:25)

    2025/日/105分/監督:高橋伴明/出演:毎熊克哉、奥野瑛太、高橋惠子、白川和子、下元史朗、甲本雅裕

    ©北の丸プロダクション

    指名手配犯・桐島聡の人柄、考えをドラマチックに描く衝撃作。

    1974年の三菱重工爆破事件に関わり指名手配された桐島聡は逃亡生活をつづけ、やがて工務店で住み込みの職を得る。静かな生活を手にした彼は、ライブハウスで知り合った歌手キーナの歌に心を動かされ、相思相愛の関係となるが…。

    選挙と鬱

    選挙と鬱
    10:45 (-12:55)
    *終映日:7/17

    2025/日/124分/監督:青柳拓

    ©ノンデライコ/水口屋フィルム

    奇跡の当選を目指した一部始終と、その後の顛末を映し出す。

    2022年6月に急きょ参議院議員選挙にれいわ新選組から立候補することになった芸人の水道橋博士は、当選後“うつ病”により休職、辞任を余儀なくされた。その選挙活動の様子から議員辞任、その後までを追い続けたドキュメンタリー。

    灰となっても

    灰となっても
    14:55 (-17:00)

    寧化飛灰/2023/香、他/118分/監督:アラン・ラウ

    ©rather be ashes than dust limited

    自由のために集い、魂を燃やして闘った香港民主化運動の記録。

    司法の独立性が失われ、一国二制度が崩壊することに危機感が高まった2019年の香港で、民主化を求める抗議運動は燎原の火のように広がった。激しさを増す抗議運動の最前線でカメラを回した監督が壮絶な現場を記録したドキュメンタリー。

    かたつむりのメモワール

    かたつむりのメモワール
    18:00 (-19:40) 19:55 (-21:35)

    Memoir of a Snail/2024/オーストラリア/94分/監督:アダム・エリオット/声の出演:サラ・スヌーク、ジャッキー・ウィーバー、コディ・スミット=マクフィー、ニック・ケイヴ

    ©2024 ARENAMEDIA PTY LTD, FILMFEST LIMITED AND SCREEN AUSTRALIA

    ※一般2000円作品※

    『かたつむりのメモワール』公開記念!
    アダム・エリオット監督長編デビュー作
    『メアリー&マックス』
    6/27(金)-7/3(木) 1週間限定上映!

    製作期間8年!『メアリー&マックス』アダム・エリオット監督、15年ぶりの最新作!ストップモーション・アニメへの途方もない愛と情熱を詰め込み、ユーモア満載で描く人生讃歌。

    1970年代のオーストラリア。病気がちでいじめっ子の標的にされるグレースには、いつも守ってくれる双子の弟ギルバートと愛情深くひょうきんな父がいた。しかし父が突然睡眠時無呼吸症候群で亡くなり、グレースとギルバートも別々の里親の元で暮らすことに。寂しさのあまりカタツムリを集めることで孤独を埋めていたグレースは、ある時、ピンキーという陽気で変なことばかり言うお婆さんと出会い、少しずつ希望を見出していく…。

  • 【午前十時の映画祭15】羊たちの沈黙4K(2K上映)

    【午前十時の映画祭15】羊たちの沈黙4K(2K上映)
    10:30 (-12:35) 19:40 (-21:45)

    The Silence of the Lambs/1991/米/119分/監督:ジョナサン・デミ/出演:ジョディ・フォスター、アンソニー・ホプキンス、スコット・グレン

    ©2024 Metro-Goldwyn-Mayer Studios Inc. All Rights Reserved.

    ※招待券使用不可作品※

    史上最も聡明な殺人鬼と女性捜査官の対峙。サイコスリラーの名作。

    女性を誘拐、殺害し、その皮を剥ぐという猟奇連続事件が発生。捜査に行き詰ったFBIは、訓練生のクラリスにある任務を命じる。それは、元精神科医の人食い殺人鬼ハンニバル・レクターの監獄へ向かい、事件の協力を仰ぐというもので…。

    ONCE ダブリンの街角で

    ONCE ダブリンの街角で
    14:10 (-15:45)

    Once/2006/アイルランド/86分/監督:ジョン・カーニー/出演:グレン・ハンサード、マルケタ・イルグロヴァ、ヒュー・ウォルシュ、ジェラルド・ヘンドリック

    孤独な男女が音楽で紡ぐ、ハートフルストーリー。

    アイルランド、ダブリンのストリート。淋しさを抱えるストリートミュージシャンの男の前を、路上で花を売る女が通りかかる。ひょんなことから男は女の壊れた掃除機を修理することになるが、彼女がピアノを弾けると知り、セッションを持ちかける…。

    ただ、愛を選ぶこと

    ただ、愛を選ぶこと
    10:20 (-11:50)

    2024/ノルウェー/84分/監督:シルエ・エヴェンスモ・ヤコブセン

    ©︎ A5 Film AS 2024

    ノルウェーの森で暮らす家族の喪失と再生を追いかけた真実の物語。

    ノルウェーの森で自給自足生活を送るペイン家は、母マリアの病死によって日常が一変する。マリアと親交があった監督が、彼女が遺した写真と言葉を散りばめ、一家のささやかだが勇気ある3年の歩みを記録した驚きのドキュメンタリー。

    季節はこのまま

    季節はこのまま
    12:05 (-13:55)

    Hors du Temps/2024/仏/105分/監督:オリヴィエ・アサイヤス/出演:ヴァンサン・マケーニュ、ミシャ・レスコー、ナイン・ドゥルソ、ノラ・アムザウィ

    ©Carole Bethuel

    5年前の“あの日々”に人生を見つめ直す傑作ロマンス・コメディ。

    2020年春。新型コロナウイルスの蔓延により外出が制限されたポールと弟エティエンヌは、それぞれの恋人とともに郊外の故郷の家で閉じこもる生活をすることに。止まってしまったかのような時間の中で、ポールたちは不安を抱えるが…。

    囁きの河

    囁きの河
    17:15 (-19:10)

    2024/日/108分/監督:大木一史/出演:中原丈雄、清水美砂、三浦浩一、渡辺裕太、篠崎彩奈、カジ、輝有子、宮崎美子

    © MISTY Film

    豪雨被災地・球磨川を舞台に失くした居場所を取り戻すまでを描く。

    熊本豪雨から3か月後。母の訃報を聞き22年ぶりに帰郷した今西孝之は、変わり果てた故郷の姿を目の当たりにする。孝之は故郷を離れて以来会っていない息子と再会するも、彼はかつて幼い自分を見捨てた父に心を開こうとせず…。

    ボイジャー 4Kレストア(2K上映)

    ボイジャー 4Kレストア(2K上映)
    15:40 (-17:45)

    Homo Faber(Voyager)/1991/独、他/118分/監督:フォルカー・シュレンドルフ/出演:サム・シェパード、ジュリー・デルピー、バルバラ・スコヴァ

    ©2013 STUDIOCANAL GmbH. Alle Rechte vorbehalten

    『ボイジャー 4Kレストア版』公開記念
    フォルカー・シュレンドルフ監督
    『ビリー・ワイルダーは語る』
    7/25(金)-7/31(木) 1週間限定上映!

    ベネズエラ、パリ、ローマへ。美しき旅路は禁忌のはじまり。

    ユネスコの技術者として世界を飛び回っているウォルター・フェイバーは、50歳を過ぎたがまだ独り身でいた。ある時、パリで開かれる会議へ向かうため、豪華客船で大西洋を渡っていた彼は、好奇心旺盛な女学生エリザベスと出会う…。

    フィシスの波文【アンコール上映】

    フィシスの波文【アンコール上映】
    13:30 (-15:15)
    *終映日:7/17

    ※フレッド・フリスの音楽メイキング映像「IMPERFECTION」(14分)の上映あり

    2023/日/85分/監督:茂木綾子

    ©2023 SASSO CO.,LTD.

    受け継ぎ、新たに生まれ、時空を超えて息づく文様を辿る旅。

    和紙に文様を手摺りする唐紙を継承してきた京都の工房〈唐長〉。江戸時代の板木に、泥絵具や雲母を載せて和紙に写された文様は、シンプルかつ美しい。現代に至るまで人と自然の関わりを表してきた文様の魅力に迫るドキュメンタリー。

    アジアのユニークな国

    アジアのユニークな国
    15:55 (-17:20)
    *終映日:7/17

    R18+/2025/日/77分/監督:山内ケンジ/出演:鄭亜美、岩本えり、⾦⼦岳憲、岩⾕健司、鈴⽊将⼀朗、泉拓磨、島⽥桃依、浅井浩介、波多野伶奈

    ©『アジアのユニークな国』製作委員会

    夫の留守中に違法風俗を営む女性を主人公に描いた社会派喜劇。

    都内で夫と暮らし義父の介護をしている曜子は、ある政治家が嫌い。近頃、彼女は夫が仕事に行っている平日の昼下がりに、自宅でよくないことをしている。夫には気づかれていないが、隣家の主婦は気がついているようで…。

    【きょうとシネマクラブ】プリシラ

    【きょうとシネマクラブ】プリシラ
    19:25 (-21:15)
    *終映日:7/17

    The Adventures of Priscilla, Queen of the Desert/1994/オーストラリア/104分/監督:ステファン・エリオット/出演:テレンス・スタンプ、ヒューゴ・ウィーヴィング、ガイ・ピアース、ビル・ハンター、サラ・チャドウィック

    © 1994 Metro-Goldwyn-Mayer Studios Inc. All Rights Reserved.

    ※特別料金※
    1,500円均一
    *会員など上記以外の各種割引、サービスデーなど適用不可
    *団体券、招待券使用不可

    偏見や暴力を盛り込みながらも過剰な明るさを放ち、エイズ危機に晒された1990年代に大ヒットへ。LGBTQ+への愛とエールが込められたプリズムのように輝くロードムービー。

    オーストラリアのシドニーでリップシンクショーをするドラァグクイーンのミッチ。彼のもとに砂漠の真ん中の街アリススプリングスのホテルで開かれるショーへの出演依頼が舞い込んでくる。長年の恋人を亡くして塞ぎ込んでいるバーナデットと、若くて向こう見ずなフェリシアを誘い、“プリシラ号”と命名したオンボロバスで3千キロの旅に出ることに。世代も生き方も異なる3人のドラァグクイーンたちの旅は、遭難あり、ケンカありの珍道中で…。

    「桐島です」

    「桐島です」
    12:50 (-14:40) 17:35 (-19:25)

    2025/日/105分/監督:高橋伴明/出演:毎熊克哉、奥野瑛太、高橋惠子、白川和子、下元史朗、甲本雅裕

    ©北の丸プロダクション

    指名手配犯・桐島聡の人柄、考えをドラマチックに描く衝撃作。

    1974年の三菱重工爆破事件に関わり指名手配された桐島聡は逃亡生活をつづけ、やがて工務店で住み込みの職を得る。静かな生活を手にした彼は、ライブハウスで知り合った歌手キーナの歌に心を動かされ、相思相愛の関係となるが…。

    選挙と鬱

    選挙と鬱
    10:45 (-12:55)
    *終映日:7/17

    2025/日/124分/監督:青柳拓

    ©ノンデライコ/水口屋フィルム

    奇跡の当選を目指した一部始終と、その後の顛末を映し出す。

    2022年6月に急きょ参議院議員選挙にれいわ新選組から立候補することになった芸人の水道橋博士は、当選後“うつ病”により休職、辞任を余儀なくされた。その選挙活動の様子から議員辞任、その後までを追い続けたドキュメンタリー。

    灰となっても

    灰となっても
    14:55 (-17:00)

    寧化飛灰/2023/香、他/118分/監督:アラン・ラウ

    ©rather be ashes than dust limited

    自由のために集い、魂を燃やして闘った香港民主化運動の記録。

    司法の独立性が失われ、一国二制度が崩壊することに危機感が高まった2019年の香港で、民主化を求める抗議運動は燎原の火のように広がった。激しさを増す抗議運動の最前線でカメラを回した監督が壮絶な現場を記録したドキュメンタリー。

    かたつむりのメモワール

    かたつむりのメモワール
    18:00 (-19:40) 19:55 (-21:35)

    Memoir of a Snail/2024/オーストラリア/94分/監督:アダム・エリオット/声の出演:サラ・スヌーク、ジャッキー・ウィーバー、コディ・スミット=マクフィー、ニック・ケイヴ

    ©2024 ARENAMEDIA PTY LTD, FILMFEST LIMITED AND SCREEN AUSTRALIA

    ※一般2000円作品※

    『かたつむりのメモワール』公開記念!
    アダム・エリオット監督長編デビュー作
    『メアリー&マックス』
    6/27(金)-7/3(木) 1週間限定上映!

    製作期間8年!『メアリー&マックス』アダム・エリオット監督、15年ぶりの最新作!ストップモーション・アニメへの途方もない愛と情熱を詰め込み、ユーモア満載で描く人生讃歌。

    1970年代のオーストラリア。病気がちでいじめっ子の標的にされるグレースには、いつも守ってくれる双子の弟ギルバートと愛情深くひょうきんな父がいた。しかし父が突然睡眠時無呼吸症候群で亡くなり、グレースとギルバートも別々の里親の元で暮らすことに。寂しさのあまりカタツムリを集めることで孤独を埋めていたグレースは、ある時、ピンキーという陽気で変なことばかり言うお婆さんと出会い、少しずつ希望を見出していく…。