新着ニュース
- 本日/1.16 (土)
- 1.17 (日)
- 1.18 (月)
- 1.19 (火)
-
聖なる犯罪者
R18+/Boze Cialo/2019/仏、ポーランド/115分/監督:ヤン・コマサ/出演:バルトシュ・ビィエレニア、エリーザ・リチェムブル、アレクサンドラ・コニェチュナ、トマシュ・ジィェンテク
©️2019 Aurum Film Bodzak Hickinbotham SPJ.- WFSWalter Film Studio Sp.z o.o.- Wojewodzki Dom Kultury W Rzeszowie – ITI Neovision S.A.- Les Contes Modernes
過去の罪が未来を黒く染めていく。実話をもとに描かれた問題作。少年院に服役していたダニエルは、前科者は聖職に就けないと知りながらも神父になることを夢見ている。仮釈放中に訪れた教会で新任の司祭と勘違いされた彼は、困惑されつつも村人の信頼を得ていく。そんな中、少年院にいた男が現れ…。
ムヒカ 世界でいちばん貧しい大統領から日本人へ
2020/日/98分/監督:田部井一真
©2020「ムヒカ 世界でいちばん貧しい大統領から日本人へ」製作委員会
日本人のあるべき将来像について強く、優しく語り掛ける。2012年、先進国の大量消費社会を厳しく批判し、世界へ衝撃を与えたウルグアイ大統領ホセ・ムヒカ。4年後、訪日した彼が真っ先に向かったのは広島の原爆ドームだった。日本人と深い縁で結ばれた彼の言葉と人生を集約したドキュメンタリー。
チャンシルさんには福が多いね
찬실이는 복도 많지/2019/韓/96分/監督:キム・チョヒ/出演:カン・マルグム、ユン・ヨジョン、キム・ヨンミン、ユン・スンア、ペ・ユラム
© KIM Cho-hee All RIGHTS RESERVED/ReallyLikeFilms
オフビートのテンポにじわじわ沁みる、映画好きのラブコメディ。長年支えてきた映画監督が急死し、突然職を失ったアラフォー映画プロデューサー、チャンシルは、変わり者の老婆から一間を借り、新しい生活を始める。映画製作というひとつの福を失った彼女の前に、ある日、思わぬ恋の予感が…。
バーンスタイン&ウィーン・フィル ベートーヴェン全交響曲シネコンサート A.1番&3番「英雄」
Leonard Bernstein Beethoven Symphony Cycle with Vienna Philharmonic/1977–1979/独
1番&3番「英雄」 1978/87分(30分/57分)/ウィーン楽友協会大ホール
©2020 T&K TELEFILM
名指揮者バーンスタイン、白熱のコンサート映像をスクリーンで!円熟期のレナード・バーンスタインが、1977年から1979年にかけてウィーン・フィルハーモニー管弦楽団と取り組んだベートーヴェンの全交響曲演奏会。至高の名演と評されるこの全9交響曲を劇場のスクリーンで一挙上映。
バクラウ 地図から消された村
R15+/Bacurau/2019/ブラジル、仏/131分/監督:クレベール・メンドンサ・フィリオ、ジュリアーノ・ドルネレス/出演:ソニア・ブラガ、ウド・キア、バルバラ・コーレン、トマス・アキーノ
©2019 CINEMASCOPIO – SBS PRODUCTIONS – ARTE FRANCE CINEMA
現代に警鐘を鳴らす血と暴力に彩られた寓話的世界。村の長老である老婆カルメリータの死をきっかけに故郷の村バクラウに戻ったテレサ。しかしその日から村がインターネットの地図上から姿を消し、上空には正体不明の飛行物体が現れるなど、不可解なことが次々に起こり始め…。
THE CROSSING 香港と大陸をまたぐ少女
PG12/過春天 The Crossing/2018/中/99分/監督:バイ・シュエ/出演:ホアン・ヤオ、スン・ヤン、カルメン・タン、ニー・ホンジエ、リアン・チージー
©Wanda Media Co., Ltd
貧富の格差や青少年の裏事情、香港と中国大陸の現状をリアルに描く。香港出身の父と中国大陸出身の母を持つ16歳の高校生ペイは、毎日深センから香港の高校へ通っている。ある日家に帰る途中、香港と深センの間でスマートフォンの密輸グループに巻き込まれるが、お金欲しさに密輸団の仲間に入ってしまい…。
甦る三大テノール 永遠の歌声
Three Tenors Voice for Eternity 30th Anniversary Event/2020/独/94分
© C Major Entertainment2020
世紀の競演のバックステージ秘蔵映像で紡ぐドキュメンタリー。パヴァロッティ、ドミンゴ、カレーラス。親友でありながら最大のライバルである3人が“3大テノール”として初舞台を踏むのはカラカラ浴場のコンサート。万雷の拍手が鳴り止むことのない奇跡のコンサートから始まる17年間の軌跡を追う。
ハッピー・バースデー 家族のいる時間
PG12/Fête de Famille/2019/仏/101分/監督:セドリック・カーン/出演:カトリーヌ・ドヌーヴ、エマニュエル・ベルコ、ヴァンサン・マケーニュ、セドリック・カーン
©Les Films du Worso
過激で強烈、でもどこかユーモラスなフランス流家族の大騒動。愛するからこそ衝突する母と娘、そして家族が織りなす、国や世代を超えた普遍的な愛の物語。70歳になるアンドレアは、夫のジャン、孫娘のエマとフランス南西部の自然豊かな邸宅で暮らしている。長男ヴァンサンが妻子を、次男ロマンが恋人を連れて、母の誕生日を祝うためにやってくる。家族が揃い、楽しい宴が催されようとしたとき、3年前に姿を消した長女クレールが帰ってきて…。
Malu 夢路
2020/マレーシア、日/112分/監督:エドモンド・ヨウ/出演:セオリン・セオ、メイジュン・タン、リン・リム、シー・フールー、永瀬正敏、水原希子
©Kuan Pictures, Asahi Shimbun, Indie Works, Mam Film
マレーシアと日本を往還する、姉妹の永年の確執の物語。心を病んだ母のもとに育ち、幼い頃に引き裂かれた姉妹ホンとランは、母の死を機に20年ぶりに再会する。互いに心に傷を負い、わだかまりを持ったまま奇妙な共同生活が始まるが、ある朝、ホンが目を覚ますと、そこにランの姿はなく…。
この世界に残されて
Akik Maradtak/2019/ハンガリー/88分/監督:バルナバーシュ・トート/出演:カーロイ・ハイデュク、アビゲール・セーケ、マリ・ナジ、カタリン・シムコー
©Inforg M&M Film 2019
孤独な魂が寄り添うとき、絶望は希望に変わる。ホローコーストから社会主義化前夜を含めたハンガリーの20世紀前半を叙情豊かに切り取った痛いほど優しい物語。1948年、ハンガリー。ホロコーストによって家族を喪った16歳のクララは、大叔母と暮らしているが、心を開かず孤独な日々を送っていた。そんなある日、寡黙な医師アルドに出会う。言葉を交わすうちに、彼の心に孤独を感じ取り、父を慕うように懐くクララ。殺伐とした彼らの日常が輝き始めるが…。
相撲道 サムライを継ぐ者たち
2020/日/104分/監督:坂田栄治
©2020「相撲道 サムライを継ぐ者たち」製作委員会
武器を持たぬ侍たちのエンターテイメント・ドキュメンタリー。約半年間、境川部屋と高田川部屋の稽古場に密着。驚きの日常生活や仲間たちとの固い絆、本場所での熱き闘いの姿を追いかける中で、相撲の魅力を様々な角度から紐解く。不屈の精神で“相撲”と闘い続ける力士たちの生き様を描いた作品。